ハイスロ
ACTIVE製
なんかこれつけてると『いぢってます』って気がするのはσ(^^)だけでせうか? ^^;
別にレースに出るわけでも峠でバトル訳でもないので、なくても全然問題ありません。 ^^;
ハンドル を取り替えた際に、横着してハンドルに固定用の穴を開けなかったんです〜。 (ライトSWを外すと判ると思うんですけど、ハンドルに固定できるように『ポッチ』がついてます。 ハンドルを取り替えたら、このポッチが固定できるように穴をあける必要があるんですよ〜)。
通常は問題ないんですけど、取廻しの際、アクセルがすっぽ抜けることが度々あって…。 『これじゃあ、あかん』と思い、確実に固定できるハイスロを買った訳です。
ライトSW BOXがノーマル形状の為、ブレーキレバーが奥まってしまいましたが、問題ないです。
薄型のSW BOXを買うかどうしようか迷っているなら、買わなくてもOKだと思います。
ただ、アクティブ製のは幅が2cmくらいある為、SWの操作はし辛くなりました。 ライトON-OFFキットを付けてない方には関係ないですけどね。^^;
![]()
return