head light valve
特に切れた訳ではなかったが、'98.07頃、約8,000kmでハイワッテージバルブ(BOSCH製、 H4ハロゲン60/55W、120/110W相当)に交換。 ゴールドタイプだった。 バルブに黄、紫色がコーティングされていて結構気に入っていた。

'05.04頃、約30,000kmでLOW側が切れた。 '01.04に購入したマルチリフレクタライトに付いていた、ハイワッテージバルブに交換(RAYBRIC製、 H4ハロゲン60/55W、130/125W相当)。

'06.09、約39,000kmで、またまたLOW側が切れた。 BOSCH製は長持ちだったが、RAYBRIC製はあっという間…。




55/60Wだが、110/120Wクラスの明るさとか。

そんなに早く切れるならということで、ネットで安いものはないかと物色。 ノーブランドなら2,000円位で結構ある。 今は、HIDもどきのものが主流だったが、イエローバルブのものもあった。
ネット価格を参考にホームセンターに出かけたところ、なんと2個530円(税込み)のものを発見!! 思わずゲット。一応、ハイワッテージで、120/110W相当らしい。 色はHIDっぽい。 さて、どれ位持つのか…。







return