大き目のディバッグを積んでいましたが、ネットとクロスベルトで固定していたので、荷物の出し入れや着けたり外したりが面倒でした。
で、ついに買ってしまいました。 1〜2泊なら充分です。
購入時に検討したのは、ラフアンドロードRR-6013、コミネSA-590、ゴールドウィンGSM7500、GSM7301、モータウンSTB29など。 条件は、容量が可変であること、取り外しが容易であること、1万円以下(笑)であること。
更になるべく小さく(車幅に収まるもの)、でも容量は多いもの(ちょっと矛盾があるけど)。
それぞれ一長一短があり、悩んだ末、MOTO FIZZのものにしました。 決め手は、容量を大きくする際に横に広がること、2重構造の内側の蓋がジップになっていることなどなど。
殆どのものは縦に可変で、しかも内蓋はベルクロや巻くだけなど、自分の使い方には合わないかと。
逆に気に入らない点は、ペットボトルフォルダが取り外せない(見た目がちょっと…)、バイクへの取り付け方法(ベルトをバイク側に取り付けておく必要がある)など。なので、RRやコミネの取り付け方法(クロスケーブルみたいなもの)もどきに改良してみました。
|